391件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四国中央市議会 2022-06-15 06月15日-03号

今や子育て世代獲得競争時代に突入していると言っても過言ではないでしょう。各自治体地域特性がもちろんございまして,その先行事例本市でも取り入れれば,同程度以上の人口増効果が得られるということは,決してございません。 しかし,社会的に弱い子供に優しいまちづくりを行うことは,ほかの老若男女みんなに優しいまちづくりができると思っております。 

愛南町議会 2022-03-18 令和 4年第1回定例会(第2日 3月18日)

本町真珠産業を再興することは、日本真珠産業の発展に寄与すると言っても過言ではありません。日本真珠産業の存続は、重要産地である本町母貝養殖の再生が必要不可欠であると考えます。直面する問題は大量死に留まらず、高齢化後継者不足も顕在化してきております。喫緊の課題に対し、あらゆる対策を講じ一刻も早い真珠産業の復興を図ってまいりたいと思っております。  以上、第2の質問に対する答弁といたします。

四国中央市議会 2021-09-14 09月14日-02号

ワクチン接種感染防止切り札と言っても過言ではないと思います。ワクチン班ほか関係皆様には,この数か月ほとんど休日返上で大変御苦労さまです。御自分の体調にも十分留意されながらこれからも取り組んでいただきたいと思います。 一日でも早くマスクの要らない生活に戻りたいものです。以上,よろしくお願いします。 次の質問に移ります。 質問2,財政の中期見通しについてです。 

四国中央市議会 2021-03-11 03月11日-04号

おいしいものがラインナップされているかどうかで寄附金額が決まると言っても過言ではありません。年間20億円を超える寄附金額を集めている須崎市では,返礼品アイテムが充実しています。417アイテムあり,そのほとんどが食べ物となっています。対して四国中央市は76アイテムをラインナップし,そのうち27アイテム食べ物となっています。この状態では寄附金を増やすことは難しいかなということを思います。 

宇和島市議会 2021-03-10 03月10日-03号

入札会の中止により、生産額はなく、生産者にとっても収入がないことで、借金生活が余儀なくされる、まさに非常事態と言っても過言ではありません。 そのような中、少しでも県産真珠販売拡大に取り組もうと、愛媛県等が台湾でパールフェアを開催のほか、国内でも高品質の宇和海産真珠ブランドをPRする企画がなされていることは大変ありがたいことであります。 

四国中央市議会 2021-03-09 03月09日-02号

議員仰せのとおり,昨年はコロナに始まりコロナに暮れたと言っても過言ではなかったと思います。 また,今年は始まるや否や本市新型コロナウイルス感染に見舞われまして,高齢者施設においては大変な御苦労があったことと思います。 それでも,県当局含め関係皆様方,大変御努力いただきまして,今現在は落ち着いた状況になっております。 

今治市議会 2020-12-21 令和2年第7回定例会(第5日) 本文 2020年12月21日開催

平成30年には、合併に伴う最大事業効果が期待できると言っても過言ではないごみ処理施設バリクリーン」が竣工し、本格稼働いたしました。また、本市にとっては、長年の宿題でありました大学誘致現実のものになり、岡山理科大学今治キャンパスが開設され、獣医学部が設置されました。

四国中央市議会 2020-12-15 12月15日-02号

この件は,市西部に住む住民には最も関心が高いと言っても過言ではないと思われます。旧県立三島病院愛媛県から公立学校共済組合に移譲されてから本年4月で丸10年が経過,来春には11年になります。 移譲の際の協定書に,将来三島地区中核病院の再構築を目指すものとするとの1項が入っていることは御案内のとおりです。 

伊予市議会 2020-12-08 12月08日-03号

近年の地球温暖化の影響もあり、日本では局地的にゲリラ豪雨コロナの被害と今複合災害時代に入ったと言っても過言ではありません。国は、防災・減災のため、国土強靱化について、2021年度から事業規模で12兆円程度の5か年計画としたい考えであります。現在は、18年から2020年までの3か年で7兆円の計画を進めておるわけでございます。来年度も同額の規模を維持したい考えでございます。

松山市議会 2020-09-14 09月14日-04号

しかし、今回のいわゆるコロナショックは、突然感染症拡大により、人為的に経済活動を停止させたものであり、まさにリーマン・ショックを超える未曽有の危機と言っても過言ではないと考えています。そして、今後、新型コロナウイルスワクチンが開発されるまで、一定の期間がかかると予想され、それまでの間、人々の不安は解消されないものと思われます。

宇和島市議会 2020-09-11 09月11日-04号

具体的な例を出しますと、その昔でございますが、横浜商科大学の教授の下、木屋旅館の整備、宇和島駅から辰野川沿いを上り、西江寺龍華山等覚寺金剛山大隆寺を結ぶ沿線を竹で編んだガードレール、情緒ある石畳で整備し、宇和島駅から木屋旅館寺町かいわい観光客を誘客する計画を立てておりましたが、今もできていないということで、その計画は頓挫したといっても過言ではないと思います。 

宇和島市議会 2020-06-18 06月18日-03号

SDGsを含む教育内容が2020年代の教育重点項目となったといっても過言ではないとも言われております。 内容的には、社会、理科をはじめとした全ての教科のみならず、総合的な学習の時間や学校行事などでも取り組まれていくようであります。また、SDGsの実現のためには、これからの時代を生き抜く人たちへの教育の役割が大きいと言われております。